編入英語講師 ナ・ヨンバル
ナ・ヨンバル英語講師 - 編入英語&公務員英語専門

- 本名:キム・ジンヒョン(ニックネーム:ナ・ヨンバル)
- 一番思い出に残したい頃の写真です
キム・ヨンヨン大学編入英語講義15年
- 편입문법 & 편입독해
- 편입어휘 & 논리완성
- 高麗大学編入専門クラス
- 嶺南大編入専門クラス
公務員英語講座20年
- ハンギョ 고시학원 7級公務員英語
- ハンギョ 고시학원 9級公務員英語
- 国民警察学院英語
- 国家消防専門学校英語
編入英語の核心は
英語講師のコンテンツと伝達力
そして、受講料ではないでしょうか?
私、ナヨンバル英語講師は、COVID-19が発生した6年前から、オフライン学院の講義室で、最近言われている遠隔授業と似た形のスマートな講義を行いました。
紙教材をスキャンしたpdfファイルを私のノートパソコンに表示し、受講者のスマートフォン、タブレット、またはノートパソコンと同じ画面を共有しながら、電子ペンで講義をしました。 結局、受講者はわざわざ前の席を奪い合う必要がなく、黒板の照明が反射して目をつぶったり、天井に貼られたモニターを見て首を痛めることもありませんでした。
何よりも、黒板にプロジェクターを投影した状態で板書をする従来の方式より、講義時間が約40%程度短縮され、時に単調な講義に画像や動画のようなマルチメディアが活力となり、受講者の満足度がはるかに高くなりました。
当時は誰もこのような講義システムを認めてくれなかったのですが、私たち全員が苦労したパンデミックによってその価値が確認されたという皮肉なことがありました。残念なことに、甘美でもっともらしいマーケティング文句(100 %払い戻し、スパルタ管理...)が皆さんの判断能力に多くの影響を与えています。
特に、受講者の意志力をテストするような錯覚を引き起こすリベートが大多数の受講者に還元されれば
文部科学省は賞を与えなければならないし、
マスコミに大々的に取り上げられなければなりません、
残念ながら、その塾は収益性の悪化でもうすぐ閉校しなければならないでしょうね...。
(尻尾の動きが胴体を揺さぶる苦いシーンです)
講師がやるべきこと(Do's)



講師がやってはいけないこと(Don't)


