編入英語受講生の声
インソウル大学編入・嶺南大編入
ウェブスター編入学院で受講権を購入した受験生の生の受講生の声を一箇所にまとめました。
編入試験受験生の様々な声は、講義管理やウェブサイト運営に大いに役立ち、お褒めの言葉も残念な言葉も大切にし、コストパフォーマンスと合格で報いる編入学院になるよう努力していきます。
今まで苦労して編入試験と戦い、足跡を残してくれた受験生の皆さん、ありがとうございました!

インソウル大学編入学英語受講生の声集
5つ星 | 28 | 28% |
4つ星 | 53 | 53% |
3つ星 | 19 | 19% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
もう時間も残り少ないのですが、私は講師に言われた通り、文法は超簡単英文法750、語彙は超簡単同義語1300、そして編入の過去問で仕上げています。迷っていたのですが、ちょっとでも相談したことが役に立ちました。
おためしイン講を見たら大丈夫だったのでフリーパスを購入しましたが、文法と語彙の学習は良いのですが、読解は単語の説明だけで、指紋の解説がないので少し残念です。
文法は、従来のイン講の説明よりも早く終わらせることができるので、大丈夫です。単語は発音と意味をネイティブの発音で読んでくれて、絵があるので暗記しやすいです。 オススメです!
従来の実講を録画したイン講よりも集中力があり、特に英文法辞典が別にあるので、わざわざ問題ごとに語法を書き写す必要がなくて楽です。 編入単語のレベルがすごく高いのに、絵があるので進度がよくていいです。 オススメです!!!!
期末試験も終わり、編入人講座を探していたところ、ウェブスター編入学院のイメージ単語学習がとても良く、編入の過去問も多くて申し込みました。
5つ星 | 24 | 24% |
4つ星 | 56 | 56% |
3つ星 | 20 | 20% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
ユーチューブで見た編入問題集の講義は問題解説に時間がかかりすぎるのですが、ウェブスター編入講師は電子書籍で説明するからか、はるかに速いです。 そして、文法問題集の動画講義を見ると、コンマを活用した珍しい講義で、指紋を解釈する必要もなく、簡単に明確に要点を押さえてくれるので良いです^o^。
その前に知っていた文法と衝突することもかなりありますし、編集をしたせいか、冗談がなくてちょっと面白かったです(笑)。
既出問題フリーパスで他の大学の問題も一緒に解けるのでいいです!残り時間を考えると読解は無理なので、文法を出題し、同義語中心で見ています。
慶應大学以外は、過去問の正解を提供する大学がほとんどないですね...実は解説も必要ですが、すべての大学の過去問を一ヶ月間このくらいの受講料で大丈夫だと思います。
編入試験受験生には、過去問の正解と解説が一番残念ですが、講師の解説を見ると、語彙と論理は同義語までよく説明されていて、特に文法は本当に最高です!!!以前に習った文法講義とは次元が違うようです。 読解は、単語の説明は十分なのに、指紋の解説がないので、~~~それでも安いイン講価格でカバーできますね...
編入試験過去問7日間のイン講が今日終わり、安心して過去問30日にアップグレードしました。 実際やってみると、学校に通いながら7日間で3つの大学10年分の問題を全部見るには時間が足りないようですね~~~。
5つ星 | 28 | 28% |
4つ星 | 66 | 66% |
3つ星 | 6 | 6% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
すべての単語をイメージで表現するのは難しいと思いますが、うまく表現されているようです。 毎回新しい単語が出るたびに、どんなイメージになるのか気になるというか、楽しみというか。いずれにせよ、講師がこの絵ボカを作るのに4年かかったそうですが、すごいことだと思います。
編入準備が遅れて単語の暗記が漠然としていたのですが、カカオトークの相談を受けて編入語彙のイン講をやめました。
初級編入ボカロ1770は絵と音声があるので暗記しやすいし、超簡単な1300の問題は例文が短いのでよく進みます。
解説ビューにある単語の意味と同義語の説明もあり、相互に連携がよくできているようです。もっと早く知っておけばよかったという後悔が残りますね...。おすすめです*^_^*。
講師が最後の1ヶ月で10点アップする方法は語彙だと言ってくれて、今受講中ですが...絵の単語は初めてだと思います...。思ったより覚えなければならない単語が多いですね...。
今まで英単語は書きながら暗記していたのですが、音声を聞きながら絵を見るだけで単語の暗記になるのかどうかはわかりませんが、今のところいい感じです!たまに知らない単語が出てくると、前に暗記した単語のイメージがぼんやりと浮かんできます...。
今年の初めから語彙の教材を見ていたのですが、検索中に偶然知ったウェブスター編入ボカに絵があったので、ひょっとしてと思い決済しました。
単語のレベルは既存のボカロ本より少し高いようで、やはり文字だけで覚えるより退屈せず、暗記もうまくいくようですが、1つダウンがないのが少し残念です...。
5つ星 | 86 | 86% |
4つ星 | 7 | 7% |
3つ星 | 7 | 7% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
カナダ留学を終え、編入のためのオンライン授業を調べていたところ、遠隔授業に参加することになりました。実は文法用語も不慣れで、あまり使わない単語まで暗記しなければならないので、適応が難しかったですㅠㅠㅠㅠㅠㅠㅠ
個人的な相談で、毎年留学派を見てきて長所と短所をよく知っているので、プライドを捨てて韓国英語に従うしかないと言われ、今日終講までついてくることになりました。 今まで習慣的に使っていた表現も文法的な理由がわかりましたね...今月はもう一回打ったし、来月からずっと試験なのに忙しそうなので、今日レビューを残します...お疲れ様でした!皆さん、良い結果が出ますように~~~~~。
英語はノーベースでしたが、先生の講義を聞いて全てが変わりました。
文章論で句読点と動詞と接続詞の関係を知ることで、文章を見る目が大きく変わり、動詞論は思ったより暗記しなければならない語法が多くて戸惑いました。 特に受動態で従来のやり方を変えられず、適応するまでにかなり時間がかかったようです。もう本書を見つけたようですね(笑)ありがとうございました!
来週に3つの大学の試験があるので、短く書きます。文法は元々自信があったのですが、先生のおかげで、ただ暗記していた文法に理由があることがわかり、間違っていた言い回しもかなりありました。ありがとうございました!!!
独学で数ヶ月編入の準備をしていて、とても辛くて遠隔授業に参加したいのですが、途中から参加できるのでしょうか?進度はどうなるのか知りたいです。
編入学課外を申し込んだのですが、両親と相談した結果、留学の方に心を決めました。 申し訳ございません~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
先生!誰だかわかりますよね...今日で終業式なので、数文字書くのが礼儀だと思います。
授業中に感じたのですが、ちょっと復習をしたいみたいなので(笑)。
先生のおかげで英語に目が覚め、特に句読点の中でカンマじゃなくてチャムカムラって言ったでしょ? 完全に身につきました。
直接お会いすることはできませんでしたが、ほぼ半年間ご指導いただきありがとうございました。
いつもおっしゃるように、必ず本殿を見つけます。
最初の講義の時は、動詞の過去とppの区別もできなかったのですが、サムさんはこのような問題点をすでに知っていて、様々な例を挙げながら、これを理解できなければ進歩できないとおっしゃっていたので、少し勉強になりました。
とにかく、今日最後の挨拶を聞くのは残念ですね。お疲れ様でした!
私も簡単に一言 ....遅ればせながら遠隔授業に参加し、進度についていくのに苦労しました。
いっそのこと、1学期に編入を決めたら、迷わずすぐに始めればよかったのに...。
中間試験や期末試験の時に少し休講してくれたので、少し息抜きができたのですが、もう少し早く先生に会いたかったのが残念です。
今までありがとうございました。 お元気でお過ごしください!
嶺南大編入英語受講生の声集
5つ星 | 28 | 28% |
4つ星 | 48 | 48% |
3つ星 | 24 | 24% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
学校に通いながら編入英語の勉強をするには時間もないし、何から始めればいいのかわからなかったのですが、講師と電話で話した後、リモートで接続し、勉強の順番を決めてくれたので良かったです^_^。
イン講の内容が充実していて、特に英大編入の過去問が20年分あるので、いいこともあり、負担になることもありましたが、講師が時間がないなら読解は省けとおっしゃってくれたので、信頼して通っています。
編入人講座を受講して1週間が経ちました。 最初は文法の基礎がなくて躊躇しましたが、まだ暗記が少ないので、少しずつ増えていくでしょう。
5つ星 | 23 | 23% |
4つ星 | 58 | 58% |
3つ星 | 19 | 19% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
イン講では東大編入の過去問はウェブスターしかないようですが、問題も20年分以上あり、解説も比較的詳しいですね...いいですね!
たぶん7日間パッケージはお試しだと思いますが、今日で期限が切れたので、30日間フリーパスでレベルアップしました。 文法の基礎がないのに、講師がコンマから丁寧に説明してくれて、文章を見る目がとても広がりました。 これからは時間をかけてゆっくりついていこうと思います。オススメです!!!
5つ星 | 36 | 36% |
4つ星 | 43 | 43% |
3つ星 | 21 | 21% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
3月から英大編入の準備をしてきましたが、もう1ヶ月の仕上げの過程で既出問題の講義を終了しました。たぶん、英大編入を準備する受験生の立場では、過去問の正解が一番惜しいと思いますが、ウェブスター編入は年度別の問題も一番多く、文法や単語の過去問も別に分類されているので、整理するのにいいです!ただ一つ、読解問題に対する解説がなくてちょっと残念ですね...。
過去問は嶺南大のホームページからダウンロードして印刷し、解答と解説のためにイン講を申し込みました。 解説が詳しくて一人で勉強するのにいいし、たまにわからない問題はトーク相談で質問したら、講師さんが5分以内に回答してくれてありがとうございました。 合格するでしょうね〜〜。
私は今日嶺南大7日間のイン講が期限切れになり、既出問題30日に乗り換えたのですが、講義内容がレベル級だと思います*^.^*。
5つ星 | 33 | 33% |
4つ星 | 59 | 59% |
3つ星 | 8 | 8% |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |
1回読したら、講師の言葉通り半分くらいは覚えていて、いくつかの単語はイメージが浮かんで答えを当てたりしますね ....来週で受講期間が終わるのですが、延長しないといけませんね~~~~。
語彙30を再受講しました。 レビューはめんどくさくてあまり書かないのですが、絵の単語はすぐに覚えられ、長く覚えているようで驚きました。 意味はすぐには思い浮かばない単語もありますが、イメージが浮かんで大まかな感覚がつかめるものもありますね...。